上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Profile
![]() おいしいものを作って食べるのが大好きな普通のokaa。 ミニチュア・シュナウザー 姫 SUNSHINE PALACE S. HOLLYHOCK FCI 2004年8月17日生まれ Links
Comment
・Re: ♪麦飯ままさんへ by himeokaa (08/19 11: 15)
・♪ALOHA&きららママ さんへ by himeokaa (08/19 11: 14) ・♪麦飯まま by himeokaa (08/19 11: 12) ・♪う~さんへ by himeokaa (08/19 11: 08) ・ by ALOHA&きららママ (08/18 16: 09) ・おめでとう☆ by 麦飯まま (08/18 14: 52) ・ by う~さん (08/18 13: 27) Trackback
|
--年--月--日 (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 2006年09月24日 (日)
![]() 最近、ハーフチョークのリードでお散歩をすると良く歩くようになったような気がします。 K9のお友達からハーフチョークのゆるみや大きさのアドバイスを頂き、皮の首輪を買ってきたのですが、それは鎖が少々長め。 お散歩用にはそんなに不便はないものの、練習用には少々不向き。 随分前に作ったリードもボロボロになってきたので、作り直すことにしました。 アドバイス通り、以前より少しサイズを小さく。 演技の時などはリードの長さを短めにしたいので(脱走防止リード)持ち手の長さを調節できるようにしました。 さぁ、今日もこれから練習に出発です! ・
トラッキーも ハーフチョークですが
理由が 単純…リード見ると “お散歩行くのっ!”って興奮して カラーがしにくいんです。 ハーフチョークにしてから スポンッと頭を入れるようになりました! ・トラッキーママさんへ♪
ハーフチョーク、付けたりはずしたりが楽ですよね~どうも私がつけていたのは少し大きかったようでチョークをしっかりかける為には少し小さくないと駄目だったみたいです。
今日はしっかり調整して完成しました(^^) ・
ハーフチョークの方が指示が伝わりやすくて引っ張らなくなるし、私としてはハーフチョークの方が好きなんですけど、でもポポは頭が大きいので、首の太さに合わせると頭が引っかかって、すんなりとは入らないので困りものです(笑)
2006/09/27(水) 00:37:28 | URL | かねP #-[編集] ・かねPさんへ♪
なかなか丁度良いもの見つかりませんね~
先日買った皮のものは鎖が細くて軽めなのは良いのですが、長さが少し長すぎ… なんとか金属のロウ付けできたら、調整できるのになぁ。 ほんの数センチの事なのに、大きな問題ですよね。
|
シュナアバター
Calender
Category
・お出かけ [27]
・姫のひとりごと [97] ・ワンちゃん [342] ・手作りご飯 [34] ・作っちゃった! [26] ・おいしい [29] ・大好き! [3] ・Lunchbox [3] ・未分類 [8] ・おうちごはん [1] Archive
・2012年12月 [1]
・2012年09月 [1] ・2012年08月 [2] ・2012年05月 [4] ・2012年04月 [1] ・2012年03月 [2] ・2012年02月 [1] ・2012年01月 [1] ・2011年11月 [1] ・2011年10月 [1] ・2011年09月 [2] ・2011年08月 [2] ・2011年07月 [1] ・2011年05月 [1] ・2011年03月 [3] ・2011年01月 [3] ・2010年12月 [1] ・2010年10月 [2] ・2010年09月 [1] ・2010年08月 [1] ・2010年06月 [2] ・2010年05月 [2] ・2010年04月 [3] ・2010年03月 [3] ・2010年02月 [5] ・2010年01月 [4] ・2009年12月 [5] ・2009年11月 [9] ・2009年10月 [9] ・2009年09月 [10] ・2009年08月 [12] ・2009年07月 [8] ・2009年06月 [12] ・2009年05月 [8] ・2009年04月 [15] ・2009年03月 [7] ・2009年02月 [17] ・2009年01月 [11] ・2008年12月 [3] ・2008年11月 [6] ・2008年10月 [9] ・2008年09月 [6] ・2008年08月 [10] ・2008年07月 [6] ・2008年06月 [1] ・2008年05月 [3] ・2008年04月 [2] ・2008年03月 [2] ・2008年02月 [3] ・2008年01月 [2] ・2007年12月 [1] ・2007年11月 [4] ・2007年10月 [3] ・2007年09月 [6] ・2007年08月 [1] ・2007年06月 [3] ・2007年05月 [4] ・2007年04月 [4] ・2007年03月 [3] ・2007年02月 [1] ・2007年01月 [6] ・2006年12月 [7] ・2006年11月 [1] ・2006年10月 [8] ・2006年09月 [7] ・2006年08月 [9] ・2006年07月 [8] ・2006年06月 [19] ・2006年05月 [16] ・2006年04月 [11] ・2006年03月 [8] ・2006年02月 [14] ・2006年01月 [19] ・2005年12月 [17] ・2005年11月 [16] ・2005年10月 [29] ・2005年09月 [23] ・2005年08月 [16] ・2005年07月 [37] ・2005年06月 [31] ・2005年05月 [11] Entry
・今年も一年ありがとうございました (12/31)
・久しぶりにすっきり (09/30) ・お誕生日おめでとう (08/18) ・突発性後天性網膜変性症 (08/05) ・あっという間に最終日! (05/06) Fortune
Search
Copyright
|